![]() |
![]() |
Marikoのプロフィ-ル
平成8年3月 | 京都調理師専門学校 製菓衛生師科 入学 | |||
平成8年4月より | 株式会社リーガロイヤルホテル食品製販部製菓課入社 | |||
平成10年4月 | ホテル宴会での、デザート部門担当 | ホテルで提供する製菓一般の焼成・仕込み・仕上げをするチームの一員として働く | ||
平成10年10月 | 製品の仕込み担当 | |||
平成12年2月 | 外販商品の開発プロジェクトに参加。自作のケーキを2点商品として開発 | |||
平成12年6月 | リーガロイヤルホテル退社 | |||
平成12年8月より | ケーキのお店ブロッション 入社 | |||
オープニングスタッフとして店の立ち上げに参加 | 当時のロイヤルホテル製課長が自分のお店を新規オープンされたため、セカンドとして入社。お客様の顔を見つめながら、商品の企画・開発したしまれるお店つくりに、専心。お客様が何を求めていらっしゃるのかを知るのに心をくだいた。 お客様とより近い視点に立って仕事をすることにより、「お客様のニーズ」についてより深く考えるようになった。 オーナーのそばで店の経営をみさせていただくことができた |
|||
セカンドとしてオーナーの補助 | ||||
資材、材料の管理 | ||||
ケーキの焼成、仕込み、仕上げ | ||||
商品の開発 | ||||
季節イベントの企画 | ||||
店頭での販売 | ||||
平成14年6月 | ケーキのお店ブロッション退社 | |||
平成14年9月 | イギリス・ ダンスタブルカレッジ クリエイティブデザイン シュガークラフトコース |
シュガークラフト7802専攻 シュガーフラワー7802専攻 デザイン専攻 |
||
平成15年9月 | シュガークラフト7900専攻 シュガーフラワー7900専攻 デザイン専攻 |
Marikoの資格
製菓衛生師 |
City & Guilds シュガークラフト7900 |
City & Guilds シュガーフラワー7900 |
Design for Craft 7900 |
色彩検定3級 |
図書館司書 |
ワード検定1級 |
エクセル検定2級 |
TOEIC スコア 880点 |
文部科学技術省実用英語検定2級 |
普通自動車免許 |